【決断力が全てを決める】
全てを決定しているのは決断力!?
できる人とできないでいる人の
考え方の差について
以前、Instagramストーリーズでの
アンケートを行いました。
100名ほどの方が
アンケートに答えてくださり、
わたしの知りたかったことが、
少し把握できました。
今回は、
2年前のある時からMyルールにしている
考え方についてお話します。
できる人、できない人
やる人、やらない人
できた人、できなかった人
やってみた人、やらなかった人
の違いは一つです。
《決断するときの考え方》です。
〇〇したいと思っています。
〇〇しようと思います。
ではなく、
「やる人」の考え方は常に
〇〇するために〇〇します。
〇〇に必要なことは?
とすでに〇〇する前提で物事を
捉え始めること。
そのスタート地点からすでに
立っている位置が違います。
できる人、やる人は
常にこの考え方をするので
誰よりもスピードが速く、
行動力も勝る気がします。
人はなにかを決断するときに
直感と理屈でものを捉え、判断しますが、
私はこの考え方に変えてから、
直感力がパワーアップしました。
そして計画を立てるスピードがあがり、
結果、行動力があがりました。
そりゃあ、失敗もしますが、
計画の際には
失敗したパターンも想定しておけば
怖くありません。
なんなら、本当は、
死ぬこと以外は怖くないはずです。
(これは言い過ぎ!?)
そんなわたしも、迷った末に
「やらない」と決断したこともあります。
ですが、
「やらない」のであれば
《他の事で力を注ぐ》
こともMyルールのひとつです。
他の事に力を注いでる間に
自分自身がアップデートできていて、
やらないと決断したことに
あとから取り組めるかもしれないから。
知らぬ間にスキルアップしてるかもしれないから。
わたしはそうやって
やりたいことのできない理由を考える時間より
やりたいことにどう取り組むか
考える時間に力を注ぎたい。
仕事や趣味でもプライベートなことでも
直感でやりたい!!!
と思ったのなら
これをするために必要なことは?
成し遂げるために必要なツールは?
と、やる前提!で考えを進めませんか?
時間には限りがあります。
迷っている時間9割
実行する 時間1割では
もったいなくないですか?
迷う時間0.1割
実行する時間9.9割となれば
ぐんぐんできる気がします。
今日のあなたはどんな決断をしますか?
〇〇したいな〜ではなく
〇〇するためには?と考えていきましょう。
〇〇したいな〜でもな〜と迷う気持ち。。。
も人間らしいよ◎!だけど、
こうやって考えたら踏み出せたよ!
やっと一歩前進できたよ。
というお話があれば、インスタのDMにでも
聞かせてください。