【この会話が最後になるとしたら】
ひとの感情って
じぶんに素直になってしまえば
シンプルで簡単なのに
「してあげたのに」
「だと思ったのに」
「こんなに〜なのに」
という感情が入るとこじれてしまう。
人と人のコミュニケーション、
やり取りの中で
最低限のルールってあるのだと思う。
目を見て話そうとか
挨拶はしようとか
「お話を聞いてください」と言われたら
なにかしらのアクションを返すこと
これってかなり最低限のことで
子どもにも教えること。
年上だろうが年下だろうが
経験年数が上だろうが下だろうが
先生だろうが親だろうが
店員だろうが客だろうが
SNSの発信者だろうが見る専門だろうが
コミュニケーションのルールってあるよね。
それは立場がかわっても変わらないこと。
.
.
.
.
.
会話をする相手を不快にさせる態度
というのはどうなんだろう??
.
.
話した相手を不快にさせない話し方って
どういう話し方なんだろう??
.
.
.
.
わたしが思ったのはとってもシンプル。
.
.
.
《この会話が最後になるとしたら??》
そう考えると、相手が誰であろうと
気持ちよく話そうとすると思うんだ。
.
.
.
.
逆に、上司がわたしにキツく当たってきたとしたら。
.
「わたしがこのあと事故や怪我で死んだら
どう思うんだろう?」って考える。
.
.
.
.
.
じぶんのとった態度を悔やむだろうし
直接的な影響はないとしても
なんとなく罪悪感が残る気がする。
.
.
.
.
.
人の死なんていつくるかわからない。
本当にいつくるかわからない。
.
.
.
.
.
この先会うことがない相手だとしても、
DMをくれた二度とやりとりをしないかもしれない人にでも、
わたしを雑に扱った上司に対しても。
.
.
.
この会話がこの人との最後のやりとりかも。
と思うと不快にさせる態度はとれなくなるから
気持ちよく、会話のできる相手でありたいなって思う。
.
.
.
わたしはこれからも人との関わりは
特に誠実に、謙虚に、い続けたいと思う。
.
.
.
.
.
【この会話が最後になっても後悔しないように】
.
.
.
.
ときに死生観はいまを丁寧に生きるために
必要な感性だと思うからね!