【ノミとコップのはなし】
固定概念を壊したい。
ノミとコップのお話をご存知ですか?
これはけっこう有名な話ですが
今日はこのお話をもとに考えたい。
ノミとコップのお話______
ノミはとても小さな姿形をしているが、
実は身長の何十倍ものジャンプ力を持っている。
そのノミをコップの中に入れます。
コップに蓋をしたらどうなるでしょうか?
初めはジャンプするたびにコツコツと
蓋に当たるようにジャンプするのですが、
だんだんと当たらないように
ジャンプ力を弱めていき、
ついにはコップの蓋に当たらない高さでしか
ジャンプをしません。
そして蓋を外したらどうなるでしょう?
最終的にこのノミは、
コップを超えない高さでしか
ジャンプをしなくなるのです。
もう蓋はないのに、です。
__________________
このお話をきいてどう思いますか?
ノミはじぶんの限界を決めてしまったのでしょう。
わたしたち人間に置き換えてみてください。
こうしましょう、あぁしましょう。
これはやめましょう、こうしてください。
コップの蓋を誰かに抑えられていませんか?
抑えられている気になってはいませんか?
もし、突然この蓋が外されたとき、
『誰かがわたしのコップに蓋をしたから』
と言い訳をすることになるのです。
わたしたちは幸い、手も足も、口もあります。
コップの蓋を外すことも
コップから出ることもできます。
そこから走り去ることもできます。
声を出して仲間をかき集めることもできます。
ただ、コップの蓋を外すことも
コップから出ることも、
走り去ることも、声を出すことも
ぜんぶ自分で起こした行動によるものなんです。
結局は、
どんな世界にいようとも
どんな景色をみようとも
誰と関わろうとも
どこまで行こうとするかも
すべてじぶんの身と心で行うことなんです。
【人生をどう生きるか】
こればっかりはじぶんで選択するしかない。
ただ、
あなたがこうしたい。
こうありたい。
こうするには?
知りたい!
行動したい!
やってみたい!
というスイッチが入った人には人って寛大だったりする。
知識をくれたり。一緒に考えてくれたり。
体験させてくれたり。声をかけてくれたり。
だからまずは必要ならば、
自分のスイッチをじぶんで
入れてみようじゃないか。