BLOG

大人がやめなければ子どものいじめはなくならない。

大人がやめなければ子どものいじめはなくならない。

【大人がやめなければ子どものいじめはなくならない】

生まれたばかりの子どもにはそもそも

【差別】や【偏見】の概念はない。

しかし、成長とともに他者とじぶんに

境界線をつける。

これは自我の形成でとても重要なプロセスであるが

子どもたちはこの時期に

大人の言動やテレビの発信に大きく影響を受ける。

コロナ禍真っ只中、

広島県廿日市市の人権擁護委員会の会長が

子どもたちにアンケートを取った。

【じぶんや家族がコロナになったら秘密にするか?】

63.4% 『秘密にする』

36.6% 『秘密にしない』

これが子どもたちから出た答え。

子どもたちは大人のしていることをよく見ている。

◎感染した人がクリーニングできないと断られた。

◎医療従事者が親族の葬儀への参列を断られた。

◎感染者が立ち寄ったという噂で飲食店が閉店した。

◎医療従事者の子どもが通園バスでの登園を断られた。

これは実際にあった事例だが、

大人が行う差別によって起こることは、

だれかを社会から孤立させ、

事実の公表を隠すようにしむける行為であり、

不確かな情報から勝手な社会不安が増える。

見えないウイルスに翻弄されるのは、

情報を持たないものにとったら

仕方のないことだけれど、

排除しようとする行いは、

子どもに本当に教えたい教育か。

大人がこの姿勢を変えない限り

こどもたちは大人のするこの言動が、

【正】だと思い込み

排除する方法を引き継いでいく。

子どもたちにいじめをするなと教えるのであれば、

まずは大人の社会から

【排除する作業をやめる】こと。

風邪だから大丈夫、治るよ。

治せるからだづくりをしよう。

日頃からじぶんの身体を信じられる子育てをしていこう。