BLOG

我慢は昭和、オープンは令和。子には正直であれ。

我慢は昭和、オープンは令和。子には正直であれ。

【子育てはオープンマインドで!】

-令和の子が求める親の態度はこれだ。-

子が求める感情の一致した反応。

忍耐は徳だと信じようとするが、

はたしてそれはそうだろうか?

もし忍耐という名のもとに

じぶんの本当の感情を覆い隠し、

興奮していても穏やかなふりをしなければならないのであれば、

それは美徳ではない。

ましてや子どもはそれを求めていない。

子どもが親に求めているのは感情と一致する反応です。

親の本当の感情を表す言葉を

子どもたちは聞きたがっているのです。

7歳の娘はわたしに怒られると

『わたしのこと好きじゃないんだ』と

もっともらしい非難を浴びせ、

じぶんを守る体制にはいります。

そんなときわたしが、

『あなたのことは大好きよ♡』

と怒りの感情に込めて伝えても

それは言葉を裏切る行為で、子どもは納得しない。

親が子どもに怒っている時、

愛を感じていないことくらい

子どもだってわかります。

怒っている時には愛する気持ちになれないことを

オープンにする親だけが子どもの信頼を勝ち取れるのです。

『今は怒っているの。

愛していることを話すのはそのあと。

今はなぜママが怒っているのかを話す時でしょう』

と答える親こそ、

ダイレクトに感情が伝わると思いませんか?

親の怒りが激しければ激しいほど

子どもには安心が同時に必要になりますが、

激しく怒りながら愛を表現しても

子どもは愛されているとは感じない。

激しく怒られても

見捨てられるわけではないと知ることが、

子どもにとって大きな助けになると思うのです。

親子にとって『怒りはつきもの』

その時学ぶのは、

【愛の喪失は一時的なものに過ぎない。】

と、

揺るぎない愛が根底にあって親は叱るのだと

子どもが気付けばその親子関係は一生ものです。